BEAULOG

一般社団法人BEAU(設立準備中)の前身である、高校生団体「BEAU」が以前運営していたブログメディアです。

ホッとひととき♪わーいっわいっ!

Aroundユウキです!
最近雪は降りましたが、春です!
お家でのんびーりするのもいいですが、
茶店でコーヒーを飲みながらおしゃべり。
というのも楽しいものです!
ということで今回は、駅前から徒歩15
九十九橋近くの喫茶店
寄合カフェ、京町Y・Yさんに
おじゃましました!

ではさっそく
・外見と店内
・インタビュー!!
・最後に…
でお送りしていきます!

まず、外見は…こちらっ!
f:id:beaubyru:20190221000639j:image
おぉ…なんだかおしゃれ…
茶店って感じ🙌
では、外は寒いので、
おじゃまします!

中に入ると、
香ばしいコーヒーの香りと温かい照明
素敵な店主のお出迎えです!
なんだか懐かしいような
そんな雰囲気を感じます。
f:id:beaubyru:20190221001440j:image
f:id:beaubyru:20190221001445j:image
目の前にはカウンター席があり、
今回は、小原さん、やましー、セイ、私の
4人が並んで座りました!

ではでは、何を頼みましょう…
f:id:beaubyru:20190221001757j:image
じゃあ、私は京町セットで…
飲み物は…んー、ブレンドコーヒーで!

カウンター席なので、
目の前でコーヒーを入れる店主の姿を
見ることができ、
お湯を注いだときのコーヒーの香りが…
すごくいいんです…(*´ω`*)

さ、コーヒーを入れていただいてる間に
インタビューしちゃいましたよ!

先生!いつからこのお店を?
昨年の3月26日だそうです!
まだ一年も経っていない
新しいお店なんですね!

どうしてお店を開こうと思ったのですか?
これは定番の質問ですね!
やはり、お店を開くのは大変なことですから、
一体どんな理由が…!?
いくつか理由はあるそうですが、
なんと、元々この場所は
先生のひいお爺さんが
明治40年釣具のお店をして、
そこからロープ屋に変わり、
親の残したこのお店をなんとかしたいと、
茶店を始めたそうです。
他にも
この辺の地区が昔は栄えていたのですが、
茶店がなくなってきて
みんなが集まれるような場所
あればいいなと思い、
町内の方と相談してお店を開いたそうです。

へぇー、ロープ屋さんですか…
想像つかないですね…。
キョロ(・д・≡・д・)キョロ
あれ、壁になにか…
f:id:beaubyru:20190221001850j:image
先生!これは一体!?

なんと、ロープ屋だったことが分かるように
残っていたロープの麻の繊維を練り混んだ
壁になっているそうです!
なるほど…
おや、こっちの壁も…
f:id:beaubyru:20190221001913j:image
これは…和紙?ですか?
ほほぉ…
手漉き和紙で、一枚一枚模様が違うんですね!
先生曰く、お客さんの触れる壁だから
土壁だとつめたいので和紙にしたそうです!
先生は、このお店を開くときに
新しいものではなく、
古さを生かした、懐かしい感じのお店に
したいと考えていたそうです。
先生の想いが詰まったお店なんですね!

今年の3月26日からお店を始めたそうですが、
元々は、どんなお仕事を?
これは、実は、私がこのお店に行く
きっかけになった理由でもあるんですね!
私が先程からなぜ先生と呼ばせていただいて
いるかといいますと、
実は、店主、
開店の数日前まで、教師だったんです。
県内の高校で教えていて、演劇部で
顧問をされていたことも。
実は先生、演劇部で全国にも行ってるんですよ!
現演劇部員からしたらものすごい人なんです!!

ごほん…ごほん…取り乱しました😇

では、先生。
このお店を開いて良かったことはなんですか?
卒業生とか昔の生徒が
立派になって来てくれることや、
お客さん同士でおしゃべりしたり、仲良くなること
だそうです!
実際に先生への取材中にいらしていた
お客さんともいろいろな話をしました!
箸入れの作り方も教わったんですよ!
f:id:beaubyru:20190221002525j:image
なかなか上手くできたのでは!?
店主とだけでなく、
お客さん同士の繫がりもでき、
年代を越えた会話ができるなんて素敵ですね!

そういえば、どうして
京町Y・Yという名前なのでしょうか?
もともと、この周辺は京町と呼ばれていて、
そこから京町
Y・Yは賑わいのY
先生のお名前である、やすえのY
あとは、Yがピースサインに見えることから
京町Y・Yと名付けたそうです!

では、ここで、先程頼んだ
京町セットがこちらっ!
f:id:beaubyru:20190221002546j:image
おいしそー!
私はよくこれを頼むんですよっ!!
お菓子にも先生のこだわりがあって、
なるべく老舗の味にするようにしてるそうです!
やましーが食べたホットサンドの
海苔も、この喫茶店の目の前の
お店のものだそうです!
f:id:beaubyru:20190221002609j:image
美味しそう…
コーヒー豆も、
先生が昔教えていた生徒さんの
経営しているお店の物を使ってるそうですよ!

それでは最後に、
先生の夢はなんですか?
夢はこの辺の人口が増えること!
若い人が戻ってきて
空き家や駐車場に人が来て
賑やかになればいいな。
街になくなってほしくない。
とのことです!

先生の生まれ育った場所や
周りの人たちを想う優しさや温かさを感じました!
実際にお店にいるととても居心地がよくて、
リラックスできます!

まだまだ寒いこの季節に
ゆったりと過ごしに
出かけていってみてください!

京町Y・YさんのFacebook
ぜひチェックです!!!

京町yyカフェ京町yyカフェ

雪道の交通網 縁の下の力持ち

融雪剤、今年は雪が少ないこともあり例年ほどではないですが、通勤や通学中に道に撒いてあるのをよく見ますよね

 

今回はよく使われる融雪剤の種類と効果を取り上げたいと思います。

 

 

 

一番よく目にする塩化カルシウムの融雪剤は水との反応熱を利用して雪を解かします。

熱を出してくれるので積もってしまった雪にも効果が期待できる本当に偉い子です。

 

しかも塩化カルシウムは水にとけたときの凝固点降下は50℃にも及ぶので、路面がそもそも凍りつくのを防いでくれて、朝起きたら家の前の道がスケートリンクなんてことも避けられるのです


これらの特性により、気温がマイナス何十℃にもなる雪国でもこの塩化カルシウムの融雪剤は効果が大きいので一番よく使われています。

 

 

私はあまり見たことが無いのですが、融雪剤には塩化カルシウムのほかに、尿素や活性炭などを用いたものもあるようです

 

特に尿素のものはコンクリートや金属への負荷も小さいうえ、土壌や人体への影響も少ないので農地などにも使用することができるとのことで、目的と効果、そして他への影響をしっかり考えて賢く融雪剤を活用し、雪に呑まれないよう頑張って行きましょう❗

 

 

BEAU運営部

ゆたんぽ

BEAUってどんな団体?どんな活動してるの?

BEAUをつくった人、小原 涼が今日はBEAUの魅力を紹介したいと思います!(日曜日更新の運営部コラムみたいだけど今日は水曜日。BEAULOGです!!)

 

BEAU.key.2018

高校生団体BEAU

体感情報と世代間交流を大事にしている団体

頭の片隅では認知していても、体感し、心が動かなければ何かに挑戦しようと決意し、行動していくことはできません。

インターネットが普及している今、情報はだれでも得ることができます。

今もっとも地域によって格差がでているのは、動機となる体感情報を得る機会なのです。

好きな時に好きなだけ情報が得れるからこそ、動機がないと情報を得ようとも思えません。BEAUでは、”体感情報”と呼び、実際インターネットや本、教科書では得ることのできないワクワク感を伴う肌で感じる情報を最も重要なものと考え、日々活動しています。

体感情報の一つとして、世代間交流もあります。高校生は社会の仕組みも理解し始め、自分の進路を選びそれに向かって努力しはじめる時期でもあります。さらに「自分はどんな社会人になるか」を問われる大切な時期であり、「何でも目指すことができ、挑戦することができる」時期でもあります。

そんな大切な時期だからこそ、親や学校の先生以外の、普段の高校生活ではあまり交流することのできない社会人との交流をどんどんしていくべきなのです。

 

体感情報と世代間交流で、福井の高校生の選択肢を広げる。

これが、BEAUのミッションの1つです。

 

 

 

3~5人のグループで自由な活動

 

f:id:beaubyru:20181216212009j:plain

BEAUは、みんなが挑戦したいことに挑戦でき、ひとりひとりの高校生活スタイルに合わせて参加することができるよう、夢や興味のある分野、住んでいる場所や出身中学、部活などが近い3~5人で取材班というグループを編成しています。

無理なく企画を行うことができ、だれもが何かしらの役割をもって参加できる最低限度の人数によって構成される取材班システムにより、団体にありがちな、主要メンバー以外参加しにくい現象や、時間がないと十分に活動できないという現象もおこりません!

 

 

社会人との交流と、自分が住んでいる福井という地域のことをもっと知るためにそれぞれの取材班ごとにBEAULOGの記事を書きます。

記事の企画、アポ、取材、執筆、すべて高校生で行います。

BEAULOGでは、「福井の高校生のリアル」をコンセプトに自分たち自身、何に興味があって、どんな考えをもっているのか。という観点で福井の街に取材にいったり、気が付いたことを書いたりしています。

(BEAUがよくメディア団体に間違われるのも無理はないです)

 

 

f:id:beaubyru:20190206214058j:plain

BEAU報告会の様子

 

そしてBEAUでは、取材班単位で企画をすることができます。

「これやりたい!」

ということを、取材班のメンバーみんなで企画して実行。

取材班ごとに企画を立ち上げるので、全く新しいことにも挑戦できます。

 

 

 

f:id:beaubyru:20181124185607j:plain

劇と討論会を組み合わせたイベントを商店街の社会人と一緒に企画したり、企業とコラボしてキャンペーンをやったりなど、BEAUのメンバーは様々な社会経験やアクティビティを行ってきました。

 

BEAUではオフィシャルパートナーという制度もあり、県内外のBEAUの活動と理念に共感したスポンサー企業によるサポートも充実。

高校生にとって、最高の学びの環境を提供していきます。

 

f:id:beaubyru:20190206235917j:plain

 

 

 

BEAU公式Webサイトがリニューアルしました!!

www.beauproject.net

 

 

 

 

BEAU最高責任者兼臨時代表

小原 涼

www.ruproduction.net

BEAU運営部に入りましたーー!!byセイ

 

 

 

 

こんにちは!😊

Around所属のセイです!

最近やっとBEAUの活動に自信が持ててきたところです。それに運営部にも入っちゃいました(笑)


当時僕は今まで決断をぐだらせたり悩んだ挙句結局やらなかったりと過去にちょっと後悔したことがあったので、興味を持ったものやチャンスのあるものには積極的に行こう!と思うようになりBEAUに入り、また運営部にも入る事にしました!

 

正直入った途端に「じゃあ早速今週のブログ書いてね!」と言われた時はいきなりすぎて少し焦りました😓


これからBEAUの方でもFactorの方でもいろいろと企画を考えてる途中なので自分が中心となって話が進められるように頑張って行きたいと思います!💪💪

 

 

 

 

BEAU運営部/Around メンバー

セイ

シャベルとスコップ


f:id:beaubyru:20190127184442j:image
今日はシャベルとスコップの違いについて語りたいと思います。

 

 

 

 

 

まず最初に、皆さんはシャベルとスコップ、と言うと何と何を思い浮かべるでしょう、

 


園芸に使う小さなもの、先の平たい大きなもの、先の尖った頑丈なもの。

 

 

 

 

私は先の尖ったものと、園芸のこてをシャベル、先の広いものをスコップと呼んでいます。

 

 

皆さんご存知かも知れませんが、実はこれには地域によって呼び方がちぐはぐだったりするのです。

 

 

例えば東日本だと先の尖ったものをスコップと言いますが、西日本では同じものをシャベルと呼ぶそうです。

 

 

 


ここで視点を変えてみましょう。

 

日本で使われているJIS規格では、足をかけることができるものをシャベル(ショベル)

それ以外のものをスコップと呼んでいるようです。

大小での区別や形での区別を日常生活の中ではしていますが、地域が違うと全く逆で呼ぶこともあるというのは、面白いことだと思います、境目でどうなっているのか気になるところですね。

画像はガーデニングライフYahoo!店様より引用です。

海🌊

はじめまして!GOHANのピロリ菌です。いつも頼れるリーダー✨に任せっきりなので今回は私が初記事を書かせてもらいます!

 

 

 

とは言ってもたいしたネタは持っていないので、先日越前海岸にドライブに行ったときの写真でもいかがかと。。。

 

 

f:id:beaubyru:20181208152210j:plain

 

 

f:id:beaubyru:20181208152225j:plain

 

 

めっちゃキレイじゃないですか🥺✨

私の写真技術云々は置いておいて、実際に見ると本当にキレイです✨

このときは丁度夕日が落ちていくところでした。。。

晴れの日なら、日中でも夕暮れ時でも夜でも!とてもキレイです。特に夜は星がたくさん見えるので一番好きです💫

 

 

 

という自分のお気に入りを話しただけの記事でしたが、最後までお付き合いありがとうございました!

 

 

それでは☺️

 

 

 

 

 

 

BEAU Project 取材班 GOHAN

タイとの交流

はじめまして!OKAZUのゆーみです😄

 

今回私は私事ではありますが、とても忙しかった10月から12月のことを記事にしようと思います!

私の通ってる学校では2年生になると研修旅行というものがあります。私はタイに行ってきました🇹🇭

f:id:beaubyru:20190107154612j:image

そこで私はタイで私の学校と提携を結んでいる学校の子の家にホームステイをしてきたり、その学校で日本の文化の紹介をしてきました!

もちろんホームステイも発表も英語でする為、日本の文化の紹介のパワーポイントや原稿を考えるのはとても大変でした😭上手くいくのか心配でしたが発表は成功したし、とても充実したホームステイでした✨

f:id:beaubyru:20190107154547j:image

タイに行ったのは10月末だったのですが、12月に今度はタイからこちらの学校に研修として学生が来ました。私はホームステイを受け入れて1週間、私の家にタイの子が泊まりに来ました!やはり英語でコミュニケーションを取るのは大変でしたがとても良い経験になったと思います☺️

f:id:beaubyru:20190107154624j:image

この3ヶ月、普段の英語の授業では出来ないようなことが沢山できて自信がなく、嫌いだった英語がちょっと好きになれました✨

この12月のホームステイの後、東京で英語の発表があったのですがタイでの経験により少しポジティブにすることができました!


東京での話は機会があったら、また記事にしようと思います!!

 

BEAU Project 取材班 OKAZU

f:id:beaubyru:20190107183541p:image